Mapify 最強のAI理解術

Mapify 最強のAI理解術

池田朋弘・著

判型:B5判 並製
頁数:176頁
定価:2,530円
本体価格:2,300円(税別)
発刊:2025年4月19日

ISBN : 978-4-87586-727-2

日々の膨大な情報に溺れる前に、Mapify

生成AI活用のスペシャリスト・池田朋弘氏が、社会人必修の便利すぎるAIツールを厳選紹介していく「AI仕事術シリーズ」。
第2弾は、あらゆる情報を一瞬でマップ化する生産性爆上げAIツール・Mapify(マッピファイ)の日本初の入門書です。

基本機能はもちろん、ビジネスでの便利な活用術や他のAIツールとの併用法もたっぷり紹介します。Mapifyの運営会社XMind社に公認されて、ブライアン・サンCEOの特別インタビューも収録しています!

▼目次
第1章◎Mapifyとは?
第2章◎Mapifyの基本機能と操作
第3章◎情報を“圧縮”する̶ ——大量の情報を一気に整理・要約
第4章◎思考を“拡張”する ——要約を活かしてアイデアを掘り下げる
第5章◎成果を“創出”する ——資料化・共有・実行に繋げる
第6章◎Mapifyと他のAIツールの併用
第7章◎生成AI時代の働き方・未来

※「AI仕事術」シリーズでは、ChatGPT以外の密かに凄いAIツールを紹介し、読者を生成AIのスペシャリストへと導きます。未来の働き方を、今から始めましょう!

 

池田朋弘(いけだ・ともひろ)
株式会社Workstyle Evolution代表取締役。
1984年生まれ。早稲田大学卒業。2013年に独立後、連続起業家として、計8社を創業、4回のM&A(Exit)を経験。
起業経験と最新の生成AIに関する知識を強みに、ChatGPTなどのビジネス業務への導入支援、プロダクト開発、研修・ワークショップなどを60社以上に実施。
著書『ChatGPT 最強の仕事術』『Perplexity 最強のAI検索術』は刊行即重版。
YouTubeチャンネル「リモートワーク研究所」では、ChatGPTや最新AIツールの活用法を独自のビジネス視点から解説し、チャンネル登録数は15万人超(2025年2月時点)。

判型:B5判 並製
頁数:176頁
定価:2,530円
本体価格:2,300円(税別)
発刊:2025年4月19日

ISBN : 978-4-87586-727-2