墨2015 3・4月号233号
頁数 : 248頁
定価 : 2,461円
発刊 : 2015年2月28日
空海の「風信帖」
【特集】
「風信雲書、自天翔臨」(風信雲書、天より翔臨す)。
──と、そのように書き出される、空海の「風信帖」。
──また「風信帖」とは、「風信帖」に「忽披帖」「忽恵帖」の二通を合わせた計三通の空海尺牘を一巻に仕立てたその総称。
いずれも空海が最澄に宛てて書いたこれらの尺牘──「風信帖」は、空海ゆかりの東寺に所蔵されています。
今号の特集では、この空海の「風信帖」に注目します。
いざ、日本の書の淵源へ!
導入
空海──讃岐から高野山へ
鑑賞1
空海の「風信帖」
エッセイ
「風信帖」を書いた頃の空海をめぐって 文/頼富本宏
研究
空海の書──造物主の相貌 文/中村史朗
レッスン
空海「風信帖」を書く 講師/大井錦亭
インタビュー
空海の書の「不思議な環」 中沢新一
鑑賞2
先人の「風信帖」──手島右卿による臨書
論考
声と文字の宇宙観──空海の文字世界 文/松枝 到
アンケート
現代書家12名に聞きました こう見る!「風信帖」
有岡シュン崖・石澤桐雨・今口鷺外・尾西正成・
小原道城・柴山抱海・髙橋蒼石・寺井朴堂・
原田凍谷・福光幽石・三岡天邑・山本大悦
・インフォメーション
高野山開創1200年
第7回「墨」評論賞準大賞受賞作 文/和田倫斉
写された刻 写真/髙橋恭司
今日も書室で 玻璃筆枕
書語辞典 文/伊藤文生
書は人なり 虚谷の書 文/廣瀬保雄
翰墨の縁 姚元之・呉雲
水、呼び交わす 身幅から宇宙へ 文/恩田侑布子
ギャラリー「黄庭内景経」
碑法帖存疑 精拓本考(中)
──黄易監拓『武梁祠画像石題字拓本』にみる 文/伊藤 滋
書論通観 空海「献梵字并雑文表」 文/松村茂樹
これでスッキリ! 書道なんでも相談所 文/堀 久夫
和魂漢才 嵯峨天皇「哭澄上人詩」 文/北川博邦
書道問答 監修/松川昌弘 イラスト/霜田あゆ美
帝王学の書相 荻生徂徠──先王の眼と書の行方 文/松宮貴之
もぐらもぐら──もぐら庵の印刻り日記
奇妙な象形文字の出現と変容 文/笹原宏之
ちまたで人気の書道教室 文/石渡玲子
ブック・レビュー
・池田和臣『古筆資料の発掘と研究』 文/名児耶 明
・杉浦康平『文字の靈力』『時間のヒダ、空間のシワ…
[時間地図]の試み』 文/臼田捷治
レポート
・第25回 新春1000人かきぞめ席書大会
・阮元 生誕250周年──中国・揚州にて展覧会・研討会が
開催!
・板書で手書き発信──福岡教育大学の板書教育
・第20回全国高等学校書道コンクール審査結果発表
・展覧会ピックアップ
インフォメーション
・第8回「墨」評論賞募集
・淑徳大学 第9期公開講座「碑法帖拓本で見る名跡鑑賞」
墨手箱
・書字庭園抄
・世界という硯の上で 文/石川翠
・手紙を味わう 文/中谷和玄
・書と建築の交差点 文/南 泰裕
・デザイン“すみずみ”異聞録 文/深沢慶太
読者参加企画
・「風信帖」特集 作品募集 審査/大井錦亭
・232号作品募集結果発表 審査/日比野実・下谷洋子
プレビュー
東京学芸大学退職記念・長野秀章(竹軒)書作展
豊口和士個展
第12回 醜美舎展
・話題の展覧会
“遠藤乾翠の今日 Ⅳ”展
──自由奔放 隷書の世界に遊ぶ
第59回 現代書道二十人展
現代の書 新春展2015──今いきづく墨の華
第30回 毎日現代関西代表作家展
第31回記念 産経国際書展 新春展
第29回 産経国際書会代表展
第34回 選抜香瓔百十人展─胎動─
第32回 古典臨書展
第27回 国際架橋書展
・話題の書道展より
第48回 公募天真全国書道展
第44回 凌雲選抜書展
第66回 正筆展
第46回 正筆会菁華書作展
第63回 独立書展
第50回記念回 群象書人展
第62回 朝聞書展
平成27年 瑞雲春秋展
【墨らんだむ】
・視点・田宮文平
・書道通信
・エッセイ 伝えたい言葉
・読者の広場
・新刊ぴっくあっぷ
・展覧会ルポ
・展覧会アラカルト
・3・4月の展覧会スケジュール
・愛読者プレゼント
・バックナンバー一覧
・常設書店リスト
・次号予告・編集後記
頁数 : 248頁
定価 : 2,461円
発刊 : 2015年2月28日