大大阪モダニズム遊覧
ISBN : 978-4-87586-556-8 C0030
大正から昭和初期、世界第5位の人口を擁し、日本一の大都市として繁栄した大大阪。伝統も近代も包括して時代を牽引した、その知られざる記録を紐解く。“大大阪はいかにつくられたか?”
【目次】
口絵
■はじめに
◉愛せよ風景、美化せよ国土/◉大大阪観光/◉遊覧案内の中の「大大阪」
■第一章 観光案内と都市
〈大阪「独(ひとり)案内」〉◉都市案内のなかの『大大阪』/◉写真にみる近代都市風景/◉遊覧から都市観光へ
〈大大阪記念博覧会案内〉◉日本一の大大阪/◉巨大パノラマと「27の大阪」/◉都市の「空間」と「時間」/◉生れ出んとする大大阪/◉科学の住民、理知の都市
〈修学旅行と団体旅行〉◉旅行の合理化/◉三分間で判る大大阪/◉生きた感謝の実話/◉旅館報国
コラム1 大大阪の人口
■第二章 産業都市と観光振興
〈多彩な観光事業〉◉産業都市としての観光/◉観光ルートと観光艇/◉水の都は水の上から/◉観光係の事業/◉博覧会場の「大阪」
〈歴史由来の文化と産業のダイナミズム〉◉文化と産業の大阪/◉観光と産業の大阪
〈大阪土産の振興策〉◉大阪の土産物/◉何でも揃う大阪
〈産業視察の振興策〉◉修学旅行と大阪/◉煙の都、産業の都、商工業の都/◉大阪の光/◉視察団の斡旋紹介/◉紀元2600年の大阪
〈満州、蒙彊、中国からの観光客〉◉興亜都市観光と大阪/◉国利民福の基/◉観光を通じた「銃後の宣撫工作」
■第三章 大阪名物と文化観光
〈大阪商品と大阪土産〉◉土産には大阪商品を/◉郷土土産と名産品
〈大阪の食い倒れ〉◉味の大阪/◉宴席と大阪料理/◉民衆の関東煮屋/◉牡蠣船と浪花情緒/◉繁盛の大衆食堂/◉味と旅行の巷/◉流行の展覧場/◉食通の極楽
〈料理は大阪に限る〉◉観光大阪の印象/◉文化と趣味の観光座談会/◉大阪人の「不作法」をただす
コラム2「大大阪の時代」の物価
■第四章 旅館とホテル
〈旅館は「第二の家庭」〉◉一流旅館と団休旅館/◉道頓堀の偉才/◉「第二の家庭」としての宿
〈女学生団体客の収容〉◉宿は船、客は大切な荷/◉女学校の宿/◉女学生団体専門旅館/◉三都連合と肥後人会指定旅館
〈「大阪百景」のひとつ 大阪ホテル〉◉東洋一の大ホテル/◉自由亭ホテルから大阪ホテルへ/◉ボーイたちの異人観
〈市民が集う「会館」 今橋ホテル〉◉今橋ホテル/◉家庭気分のホテル/◉大大阪の社交場
〈国際ホテルの誕生 新大阪ホテル〉◉国際観光と国際ホテル/◉伊藤正文のホテル論/◉日本一の市営国際ホテル/◉皆様のしばしの御家庭/◉観光事業とホテルの将来
コラム3 大東京と大大阪
■第五章 遊覧バス、遊覧飛行、大阪湾周遊
〈乗合自動車の営業許可〉◉阿鼻叫喚の混雑を緩和せよ/◉都市の開発と交通機関/◉青バス対銀バス/◉赤玉食堂と乗合自動車/◉定期遊覧バスの開業/◉三都で一番の流線型
〈修学旅行のバス利用〉◉大阪の御見物は遊覧バスで/◉ビルの高さ比べと食い倒れ/◉団体向けサービスと修学旅行
〈定期航空路の開設と遊覧飛行〉◉遊覧飛行事始め/◉世界最大の飛行艇/◉大空からの大阪見物
〈大阪湾遊覧船〉◉近代メカニズムの象徴/◉涼風、海を往く/◉健康増進と体位向上/◉浴衣がけの納涼船
コラム4 自動車産業と大大阪
■第六章 郊外の楽しみ
〈四方に発達した鉄道ネットワーク〉◉大阪のパノラマ景/◉大大阪郊外案内/◉大大阪附属の一大公園
〈阪神電鉄沿線の遊覧〉◉阪神沿線の行楽/◉海へ! 山へ!
〈阪急電車沿線の遊覧〉◉阪急沿線の行楽/◉明朗な沿線/◉楽しい行楽の設計
〈京阪電鉄沿線の遊覧〉◉新京阪沿線の行楽/◉御大典輸送/◉超特急によるスピード時代/◉深緑、筍狩、躑躅/◉京阪沿線の行楽/◉四季の京阪/◉初詣と恵方/◉京阪沿線の春/◉納涼と霊坊聖地/◉紅葉とスキー船特別航路/◉都心の案内所
〈大阪電気軌道沿線の遊覧〉◉大軌沿線の案内/◉奈良盆地の鉄道ネットワーク/◉大和路から伊勢路へ/◉快速快適な聖地参拝
〈阪和電気鉄道沿線の遊覧〉◉阪和沿線の風光/◉「超特急」と「黒潮列車」/◉浜寺海水浴場と紀泉アルプス/◉砂川奇勝と児童遊園
〈大阪鐵道沿線の遊覧〉◉大鐵沿線の行楽地/◉「詩趣甚大」な沿線/◉聖蹟や聖地へのハイキングと登山/◉皇陵巡拝と大楠公遺跡めぐり
〈南海鉄道沿線の遊覧〉◉南海本線の行楽地/◉初詣でと初旅/◉春から秋へ/◉兎狩りと狩猟/◉大浜汐湯と水族館/◉高野線沿線の見所/◉大楠公遺跡/◉天下の霊場高野山
あとがき
【プロフィール】
橋爪紳也(はしづめ・しんや)
1960年大阪市生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、京都大学大学院工学研究科修士課程、大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。建築史・都市文化論専攻。工学博士。現在、大阪府立大学21世紀科学研究機構教授、大阪府立大学観光産業戦略研究所長、大阪市立大学都市研究プラザ特任教授、国際日本文化研究センター客員教授。著書に『明治の迷宮都市』(平凡社・筑摩書房)、『日本の遊園地』(講談社)、『飛行機と想像力』(青土社)、『モダニズムのニッポン』(角川学芸出版)、『京阪神モダン生活』(創元社)、『ニッポンの塔』(河出書房新社)、『広告のなかの名建築 関西編』(鹿島出版会)、『瀬戸内海モダニズム周遊』『大京都モダニズム観光』(芸術新聞社)ほか多数。
ISBN : 978-4-87586-556-8 C0030