展覧会案内特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」

特別展

「法隆寺金堂壁画と百済観音」


国宝 観音菩薩立像(百済観音)
飛鳥時代・7世紀 法隆寺蔵 通期 写真飛鳥園




東京国立博物館 本館特別4室・特別5室

東京都台東区上野公園13-9
tel.03-5777-8600(ハローダイヤル)
2020年3月13日(金)~2020年5月10日(日)
前期展示:3月13日(金)~4月12日(日)
後期展示:4月14日(火)~5月10日(日)
※月曜休館。ただし3/30(月)・5/4(月・祝)は開館
9:30~17:00
※金・土曜は21:00まで
※いずれも入館は閉館の30分前まで
観覧料(当日):一般1,200円、大学生600円、高校生400円、中学生以下無料
※前売・団体割引等あり

展覧会公式サイト:https://horyujikondo2020.jp

→ チケットプレゼント

世界遺産・法隆寺。その西院伽藍の中心をなし、世界最古の木造建築である金堂には、およそ1300年前の飛鳥時代に描かれた壁画があった。釈迦浄土図や阿弥陀浄土図など仏の群像を描いた大壁(高さ約3.1メートル、幅約2.6メートル)4面と、諸菩薩を単独で描いた小壁(高さ同、幅約1.5メートル)8面の計12面から成る巨大な壁画群は、東洋仏教絵画の白眉と言われるほど荘厳で貴重なものであったが、戦後間もない昭和24年(1949)の火災により大半が焼損してしまった。しかし焼損前に描かれた模写の数々やガラス乾板などが残されているおかげで、今でもその威容をうかがい知ることができる。

2020年は、法隆寺金堂の火災をきっかけに、1950年に文化財保護法が成立してから70年となる節目の年だ。本展では、「法隆寺金堂壁画」の優れた模写や、焼損後に再現された現在の壁画、そして日本古代彫刻の最高傑作の一つである国宝「百済観音」など金堂ゆかりの諸仏を展示する。国宝「百済観音」は、東京では実に23年ぶりの公開となる。さらに、金堂の本尊釈迦三尊像の左右に安置される、国宝「毘沙門天立像」や国宝「吉祥天立像」も出品。法隆寺金堂の美の世界を体感できるとともに、文化財を保護し継承することの大切さを実感できる好機となるだろう。